導線設計研究所 公式note


noteを利用し導線設計研究所 代表によるコラムを公開しています。

 

https://note.com/way_finding

主な記事


 

コミュニケーションにまつわるヒント満載のコラムを毎週noteに公開中。

noteフォローで最新情報を受け取ることができます。

 

フォローはこちらから

https://note.com/way_finding

way_finding

川を渡ること・言葉を交わすこと/騙す言葉〜因幡の白兎  -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(20) (日, 19 3月 2023)
>> 続きを読む

分別しつつ、分別しない「心」から生じる世界 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(19) (Sun, 12 Mar 2023)
>> 続きを読む

1項に8項を幻視する叡智 −レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(18) (Sat, 04 Mar 2023)
>> 続きを読む

ことば / ことのは / 事の端 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(17) (Sat, 25 Feb 2023)
>> 続きを読む

AI、曼荼羅、深層学習。神話の論理と言語の未来 -意味分節理論応用編(2) (Sat, 18 Feb 2023)
>> 続きを読む

なぜ「舌切り雀」は舌を切られてしまうのか? -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(16) (Tue, 14 Feb 2023)
>> 続きを読む

深層意味論的神話分析「タバコの起源」にみる”未分離”と”分離”の「分離」 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(15) (Fri, 10 Feb 2023)
>> 続きを読む

人間の起源とは? -神話にみる”心”の存在分節・意識分節と、空海の『吽字義』の世界 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(14) (Wed, 01 Feb 2023)
>> 続きを読む

”心”の意味分節システムを発生させる鍵は”両義的媒介項”にあり -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(13) (Thu, 26 Jan 2023)
>> 続きを読む

中沢新一氏の『今日のミトロジー』に... (Mon, 23 Jan 2023)
>> 続きを読む

中沢新一氏の『今日のミトロジー』を... (Sat, 21 Jan 2023)
>> 続きを読む

深層意味論的神話分析「料理の火の起源」神話と理趣経における「平等」の概念 -区別されたもの/区別すること を区別する -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(12) (Sat, 14 Jan 2023)
>> 続きを読む

理趣経 正木晃氏による現代語訳 ... (Mon, 09 Jan 2023)
>> 続きを読む

安藤礼二氏の『縄文論』を読む。 『... (Sun, 08 Jan 2023)
>> 続きを読む

深層意味論的神話分析「病の起源」神話 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(11)  --媒介項の活動を八極への分節として言語化する (Sun, 01 Jan 2023)
>> 続きを読む

心が煩悩に迷って乱れるから虚妄の見... (Sat, 31 Dec 2022)
>> 続きを読む

引き継ぎ、レヴィ=ストロース氏の『... (Wed, 28 Dec 2022)
>> 続きを読む

自分用のクリスマスプレゼントに、何... (Sat, 24 Dec 2022)
>> 続きを読む

レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(10) ”変身する媒介者”が世界を出現させる-空海の「心」と神話論理 (Sat, 17 Dec 2022)
>> 続きを読む

深層意味論的神話分析「装身具と葬儀の起源」神話における、自然と文化のあいだを跨ぐことの象徴 -レヴィ=ストロースの『神話論理』を深層意味論で読む(9) (Sat, 10 Dec 2022)
>> 続きを読む


論文等